2025.09.02 現場リポート

佐野市Ⅰ様邸 ≪UB&キッチン&外装工事≫

 

みなさんこんにちは!

イケダ創建 池田恵美です。

 

前回木工事の様子をご紹介したⅠ様邸。

今回は木工事以外の工事の様子をお届けしたいと思います。

 

まずはユニットバス施工後の様子☺

弊社はタカラスタンダードさんのお風呂推しです。

壁四面が「ホーローパネル素材」でお手入れしやすいのが特徴です。

タカラさんは独自開発した「高品位ホーロー」は唯一無二の技術なんだそう。

金属とガラス質でできているため丈夫で汚れが落ちやすく

お手入れかんたん・キレイが長持ちするというのが最大の特徴!

https://www.takara-standard.co.jp/brand/holo/

パネル、浴槽、床のカラーもお選びいただけるので

お好みの雰囲気にカスタマイズできます☺

 

お次はキッチンの施工の様子・・・

 

 

キッチンももちろんタカラさん🌟

特に手入れが大変な調理場周りは

先ほど紹介した「ホーローパネル」を貼っているので

油汚れや料理の跳ね汚れなどのふき取りはかなり楽です。

 

 

さて、お次は外装工事の様子です!

外壁の内側はこんな感じになっています。

縦方向に均等に木材が取り付けられているのは「胴縁」という材木です。

この上から外壁を貼ることで外壁の中の通気がスムーズになり、

壁内の結露や湿気を逃がす役割があります。

 

 

Ⅰ様が選ばれた外壁はダークグレーの漆喰風サイディング。

落ち着いたモダンな雰囲気で、とても素敵ですね!

外壁もたくさんの種類の中から選んでいただくので

みなさんたくさん悩まれるところのひとつです🙌

 

 

大工工事、外装工事などを終えると

足場をバラシ、完成に向けての

内装工事、設備工事などの仕上げ工事に入ります。

次回は仕上がった素敵なⅠ様邸のおうちを

ご紹介したいと思います!

 

また、9/6.7で

足利市赤松台にて構造見学会も開催決定しました!

【 ご予約・お問合せ 】

HPのお問合せはコチラへ🎶

インスタグラムからのDM予約はコチラへ♪

LINEからのご予約はコチラへ♪