2025.08.30

足利市S様邸 ≪着工しました♪≫
みなさんこんにちは!
イケダ創建 池田恵美です。
足利市S様邸の新築工事の工事の様子をお届けします!
約25坪の平屋のおうち・・・!20帖の広々LDKがうらやましい!
S様にはこうして家づくりのパートナーとして
イケダ創建をお選びいただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
着工前の様子から・・・
今年もえげつない酷暑です・・・
上棟までの基礎屋さん、大工さんが
怪我のないよう熱中症にならないよう祈りつつのスタートです。
基礎の「基礎」である下地作りの様子です。
工事用砕石の上には「防湿シート」をしっかり敷きます。
地盤からの湿気の上昇を防ぎ、床下の乾燥を保つための役割を果たします。
そしてお次は鉄筋工事。
基礎の強度と耐久性を高めるための重要な存在です。
そのため、鉄筋組をすべて終えた後は
国の第三者機関による検査も行い、設計通りの本数、組み方
正しい施工がされているかしっかり確認します。
検査に合格することで初めてコンクリート打設へ!
何日か養生期間を経て…
型枠を外すと基礎の完成です!とっても綺麗です・・・
ここからは大工さんの木工事スタート!
次回は上棟含め紹介していきたいと思います。
また、9/6.7で
足利市赤松台にて構造見学会も開催決定しました!
【 ご予約・お問合せ 】
HPのお問合せはコチラへ🎶
インスタグラムからのDM予約はコチラへ♪
LINEからのご予約はコチラへ♪