2025.08.30 現場リポート

佐野市Ⅰ様邸 ≪木工事≫

 

 

みなさんこんにちは!

イケダ創建 池田恵美です。

 

すっかりブログがご無沙汰になってしまいました…

今日からまた現場の様子などご紹介していけたらと思います。

間が開いてしまいましたが、先日お引渡しをさせていただいた

Ⅰ様邸の木工事の様子をご紹介したいと思います!

 

雨仕舞を終えると内部の造作作業スタート!

ますは天井部から。断熱材、天井の下地を組んでいきます。

 

電気の配線工事も完了させると、天井の石膏ボードを貼っていきます。

天井ができると一気にお部屋のイメージが強くなっていきます。

 

天井と同時にフローリングも施工。

そして壁の石膏ボードも貼りあがると・・・

もう完成間近?!と思うくらいです。

造作材(棚など)も一緒に施工します。

そしてドア関係も取付られると・・・いよいよ感が!

 

 

リビングの天井は杉の羽目板を使って

勾配天井仕様になっています。木の香りがたまりません☺

 

 

木工事のご紹介はここまでです!

次回はその他の工事の様子をご紹介したいと思います。

 

また、9/6.7で

足利市赤松台にて構造見学会も開催決定しました!

【 ご予約・お問合せ 】

HPのお問合せはコチラへ🎶

インスタグラムからのDM予約はコチラへ♪

LINEからのご予約はコチラへ♪