にこブログ

2020.09.03 スタッフのつぶやき

足掛け7年で作成した傑作!!

皆さん、こんにちは。

イケダ創建 社長の

池田和義(いけだかずよし)です。

 

弊社の取引先の「渡木」(わたもく)さんは

5代続く老舗の建具屋さんです。

 

先日4代目の会長さんの傑作を拝見しました。

 

7年の歳月をかけて作成したのは、

縦1.8m・横3.6mの「組子細工」の屏風です。

 

使用した組子細工のパーツは10万点とか。

デザインに合わせてのパーツが寸分違わず

配置をされています。

特に難しかったのは船から投げる投網

(魚を捕る網)などの曲線だそうです。

 

 

材料は当然木材を使用しますので、

その難易度が伝わってきます。

 

まさしく匠の職人技の作品だと実感いたしました。

 

私も以前4代目からいただいた

「組子細工の照明」があります。

 

 

2階に飾ってありましたが、今後は

1階に来社された方々が拝見できるように

飾ります。

 

私も一職人として感激と感動を

実感いたしました。

 

今後もこのような技術を少しでも

継承できるように心がけてまいります。

 

以上 池田和義がお届け致しました。